2014年09月10日20:01

佐鳴湖の湖畔にある喫茶店 喫茶 飛行場

T-33 航空自衛隊で1954年から2000年まで運用されていたジェット機


F-104
アメリカ初の マッハ2を超えた戦闘機
最後の有人戦闘機とも言われていました

いろんな飛行機が置いてあって 知らない人には飛行機の墓場みたいなんだけど
私にとってはお宝ばっかり!

手前のF-86と 奥のF-86Dかな
F-86はブルーインパルスに使われていたジェット機ですね


出来たばっかりは 良くモーニングを食べに行ったんだけど
最近 朝早い営業時間前にしか行ってないな~
今度ランチを食べに行ってみよう!
♪ 喫茶 飛行場≫
カテゴリー │写真(風景)│写真(お店)│RX1RM2│浜松

佐鳴湖の湖畔にある喫茶店 喫茶 飛行場

T-33 航空自衛隊で1954年から2000年まで運用されていたジェット機
F-104
アメリカ初の マッハ2を超えた戦闘機
最後の有人戦闘機とも言われていました

いろんな飛行機が置いてあって 知らない人には飛行機の墓場みたいなんだけど
私にとってはお宝ばっかり!
手前のF-86と 奥のF-86Dかな
F-86はブルーインパルスに使われていたジェット機ですね
出来たばっかりは 良くモーニングを食べに行ったんだけど
最近 朝早い営業時間前にしか行ってないな~
今度ランチを食べに行ってみよう!
タグ :RX1R
この記事へのコメント
こんにちは
すごい雰囲気の良いお店ですね。
県外のお店かと思ったら浜松のお店なんですね
すごい雰囲気の良いお店ですね。
県外のお店かと思ったら浜松のお店なんですね
Posted by オオハシ
at 2014年09月10日 20:44

86Dの前に有るのはアクロカラーに塗装していますがT-1ですね。
インテークカバーを外すと、豚の鼻みたいにインテークが二つにわかれています^^
インテークカバーを外すと、豚の鼻みたいにインテークが二つにわかれています^^
Posted by 幻想堂
at 2014年09月11日 18:00

♪ オオハシさん
初めて行ったのは もう25年ほど前だと思います
昔はモーニングを食べに行ったのですが 途中から昼からの営業になってしまい それから行けていない状態です
初めて行ったのは もう25年ほど前だと思います
昔はモーニングを食べに行ったのですが 途中から昼からの営業になってしまい それから行けていない状態です
Posted by 和音
at 2014年09月11日 19:04

♪ 幻想堂さん
お~ さすがもと整備士さんですね!
お~ さすがもと整備士さんですね!
Posted by 和音
at 2014年09月11日 19:05
