♪ 松秀寺の睡蓮

カテゴリー │写真(植物)

♪ 松秀寺の睡蓮

朝6時に家を出て袋井市の松秀寺に睡蓮の花を見に行ってきました

家を出るとポツポツ雨が 中間地点まで行くとけっこう土砂降りになってきました

それでも松秀寺につくころには雨もやみ 汗だくで撮影しました


♪ 松秀寺の睡蓮

撮影をしていると 向こうの池に種類の違うピンクの睡蓮が咲いているよと

地元のお婆ちゃんがおしえてくれました

そしてこの写真をゲット

♪ 松秀寺の睡蓮

朝早い時間帯は薄いピンクの睡蓮がメインだったのですが

7時30分過ぎになると黄色のつぼみが開き始めました

時間差攻撃です(^^ゞ

♪ 松秀寺の睡蓮

ここ松秀寺の弁天池には 池の真ん中に祠がありその周りを睡蓮がおおっています

♪ 松秀寺の睡蓮

ここの朝観音は足腰を治すといわれ たくさんの指の先ほどの小さなわらじが納められていました

この後 向日葵を見るために車に乗ると雨が降ってきました ラッキー!

人気blogランキングへ 気に入ったらポチッと押してね




同じカテゴリー(写真(植物))の記事
♪ ビヨウヤナギ
♪ ビヨウヤナギ(2025-05-24 16:02)

♪ 柏葉紫陽花
♪ 柏葉紫陽花(2025-05-21 15:41)

♪ 小さい花
♪ 小さい花(2025-05-19 16:17)

♪ 雨
♪ 雨(2025-05-17 15:36)

♪ アマリリス
♪ アマリリス(2025-05-17 10:36)

♪ あじさい
♪ あじさい(2025-05-14 15:48)


 
この記事へのコメント
睡蓮って、造花みたいに綺麗ですよね。^^

カエル、いませんでした?
Posted by なみこぞうなみこぞう at 2008年07月19日 01:00
♪ なみこぞうさん

睡蓮って
なんか撮影するのが難しいです
色が出ないんだよな~ また挑戦しないと
カエルは見ませんでしたが
ウシガエルが大合唱でした
Posted by 和音和音 at 2008年07月19日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪ 松秀寺の睡蓮
    コメント(2)